第1回 プレカレッジを開催しました!
11/30(土)
第1回・第2回 入学試験合格者を対象に
入学前教育の一環として《プレカレッジ》を行いました。
まずは全員に、副学校長より入学するまでの心構えについて話しました。
参加者からは、
受験が終わり、冬休みや自由登校時間をどう過ごしたらいいかわからなかったが、
お話を聞いて心構えなどが分かり安心した。
この学校で頑張っていこうと思った。
まだ実感がなかったが、厳しいことも言ってくださり、気持ちが引き締まった。
という感想をいただきました!
その後、各学科に分かれて授業を行いました。
各学科で行った内容を写真とともに紹介します!
看護学科
学科行事・授業時間などの説明、
単位計算・看護に役立つ計算(BMIや濃度の計算)、
漢字で覚える看護の基本
理学療法士学科
コミュニケーションゲーム~挨拶ゲーム~、
講義『たかが靴、されど靴』
写真は挨拶ゲームと、
講義中の歩き方の実践の様子です!
臨床工学技士学科
マインドマップの作成&発表
~どんな臨床工学技士になりたいか、いま自分に必要なことはなにか~
言語聴覚士学科
講義『のどのしくみを知ろう』
口の構造や発声・発語のしくみを学びました!
最後に、自宅で取り組んでいただく課題、「学習トレーニングシート」を配布し
第1回 プレカレッジは終了しました。
《参加者の感想》
楽しく授業を受けることができたし、同じ学科に入学する人を知ることができて、良かった。
緊張していたが、コミュニケーションをとる機会があったので良かった。
少しの不安と少しの楽しみができた。今回のような機会があってとても良かった。今から入学に向けて頑張りたい!
今後の学習に向けて、様々な準備を始める参考になった。第2回もぜひ参加したい!
参加者のみなさん、お疲れ様でした!
第1回に参加できなかった皆さん、
第2回 プレカレッジは2月末に実施予定です!
入学試験合格者の皆さん、ぜひ参加してくださいね♪
出雲医療看護専門学校 事務局
《次回の入試日程》
推薦入試/一般入試/社会人入試
1/25(土)
*理学療法士学科・臨床工学技士学科・言語聴覚士学科対象
(看護学科ご志望の方は、2/15の入試を受験してください。)
*適性AO入試(臨床工学技士学科・言語聴覚士学科対象)エントリー随時受付中!
↓入試についての詳細はこちら↓
https://icmn-ac-jp.cyber-axis.org/bosyu/nyushi
《学校説明会/入試説明会》
教員が学科について詳しく紹介する【学校説明会】
入試・学費について詳しく紹介する【入試説明会】
ご自分に合った説明会をお選びください!
*平日も実施中!学校・仕事帰りに!
↓詳細はこちらから↓
https://icmn-ac-jp.cyber-axis.org/taiken
出雲医療看護専門学校 事務局
出雲医療看護専門学校ホームページ
https://icmn-ac-jp.cyber-axis.org/